商品分類 | バッグ ・ 小物 ・ ブランド雑貨 > 財布 ・ ケース > 名刺入れ |
---|---|
シリーズ | レザーアクセサリー > 名刺入れ |
商品名 | "名" イタリアンレザー 栃木レザー Biz Card Purse カモ柄 |
型番/カラー | SU-AIT-013C / Camouflage カモフラージュ 迷彩柄 |
ブランド | 粋 SUI ( スイ ) |
素材 | 本革 ( イタリンレザー MONTANA社製 ART VINTAGE、栃木レザー社製 バケッタ ) |
付属品 | なし |
外寸法 | 本体:幅11cm × 高さ7.5cm× 厚さ1.5cm | タイプ | 名刺入れ / カードケース / シンプル / 日本製 | おすすめ | メンズ ( 男性 ) / プレゼント / ギフト / 誕生日 / クリスマス / 入学祝い / 就職祝い / 父の日 / バレンタインデー |
商品特長 | ■ 本革 レザー の 名刺入れ です。 ■ビジネスシーンの必需品でもある名刺入れ。使用頻度の高いものだからこそ、シンプルで飽きのこないデザインに仕上げました。 ■外面的な装飾を一切無くし、ナチュラルタンニンで作られた革の質感を前面に押し出した”名”。フラップ裏面の曲線が、開閉時にチラりと顔を覗かせる”イキ”な仕様になっています。 一目では他の名刺入れとの違いは判りづらいですが、名刺交換時、頂いた名刺を”名”の上に置いた時にその違いがわかります。乗せた名刺が際立つよう、革の厚みからマチの深さなどを緻密に計算しデザインされています。 ■こだわりの天然皮革、イタリアンレザーと栃木レザーを使用しています。 ■イタリア モンタナ社製”ART VINTAGE” 天然植物から抽出した染色剤(アニリン)を使った製法で鞣されたレザーです。水性染料を革の中まで染み込ませ、革本来の銀面を活かしているため透明感のある仕上がりになっています。経年変化で味が出始めたような雰囲気、ビンテージレザーのような風合いを持ち合わせており、独特な存在感を感じられるレザーです。 ■栃木レザー社製シュリンクレザー”バケッタ” 栃木県に本社を構える栃木レザー株式会社は、1937年創業の皮革製造メーカー。こちらでなめされた栃木レザーは、すべて「100%植物タンニンなめし」にこだわり、有害な物質を排出する薬品類は一切使わない徹底ぶり。樹脂から取れた天然成分のみでじっくりとなめされた皮革は、味わい深く、しなやかな風合いが特徴です。 ・バケッタとは フルベジタブルタンニングでじっくり鞣された、栃木レザー社の中でも最高級のヌメ革。染色後にオイル加工をし、ソフト加工をしているため、シボが立っているのが特徴。革内部に時間をかけて油を浸透させているため、丈夫さとしなやかさを両立している。使い込むほどに美しい艶と魅力が増していき、経年変化を楽しめる革。 ■ワンハンドで使える、ちょうどいい大きさ。使いやすさの秘訣です。 ■程よいマチがあるので収納力も抜群。 ■丁寧なコバ処理は、腕の良い職人の仕事の証です。 ■ホックボタンで楽々開閉。使用しているのはイタリアPRYM社製のホックボタン。真鍮製なので革と共に経年変化を楽しむことができます。さりげないところにもこだわりが詰まっています。 ■メインポケットに約25枚、フロントポケットに約5枚の名刺が収納できます。 ■計算され尽くした高さと厚み。頂いた名刺を綺麗に、相手を立てるように置くことができます。 ■粋について ブランド名”SUI”は、日本に江戸時代からある「粋」(スイ・イキ)という美意識からネーミングしています。「粋」には江戸と上方で二つの意味合いがあります。 ・江戸の「イキ」は吐く息に通じ、不要なものはため込まず、サッパリ・スッキリと削ぎ落とす引き算の美。 ・上方(京都・大阪・近畿地方)の「スイ」は吸う息に通じ、何でも取り入れ、蓄積していく足し算の美。 二つの美意識をベースに”イキ”にも”スイ”にもなる「基本はシンプル、時には遊び心溢れるデザイン」と使いやすさにこだわった「機能性」を重点に”SUI”らしいプロダクトをデザインしています。 製品に使用する皮革は、日本の代表的なレザーブランド「栃木レザー」やレザーの代表格「イタリアンレザー」を中心に厳選した皮革を使用しています。 ・日本の職人の高い技術によってハンドメイドされるプロダクト 熟練した職人による手作業で作られる製品には、どこか温かみのある柔らかい印象があります。長年培った技術と知識でSUIのデザインを妥協なく具現化して頂いています。 ・日本の「粋」「美意識」が存分に詰まったSUI 日本の文化、ものづくりを東京・下町を通して世界へ発信していくメイドインジャパンのレザーグッズプロダクトブランドです。 |